■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
コミヤマカタバミ

2008.06.25, 田代山~帝釈山縦走路(福島・栃木県)

2013.06.06, 八ヶ岳 柳川北沢(長野県)

2017.06.19, 浅草岳(新潟・福島県)
コミヤマカタバミ(小深山傍食)
■カタバミ科カタバミ属
深山の針葉樹林下に生える。花の色は白が普通で、花びらにはほのかに赤いすじが入る。ミヤマカタバミよりも一回り小さく、葉の角に丸みがある。
■花期
5~7月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-