画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2016.05.15, 金ヶ岳(山梨県)
各地の山野に普通に生える落葉低木で、高さは2~4mほど。枝の先に直径3~7cmの散状花序を出し、白い花を多数つける。花冠は直径5mmほどで先端は5裂して広がる。 ガマズミより葉が小さく、葉柄が2~4mmと短い。基部に托葉があるのが特徴。
4~5月
本州(福島以西)、四国、九州
-