キクザキイチゲ
Top
2011.04.01, 樋曽山(新潟県)
2011.04.01, 樋曽山(新潟県)
2014.04.25, 坂戸山(新潟県)
キクザキイチゲ(菊咲一華)
■キンポウゲ科イチリンソウ属
キクザキイチリンソウともいう。花の色は白、ピンク、紫、青など多彩な変化があり、花びらの大きさや幅もさまざまである。
アズマイチゲと似ているが、花茎につく苞葉の切れ込みが深いことで識別する。
また、花柄の毛の有無(アズマイチゲは無毛)でも見分られる。
■花期
3~6月
■分布
北海道、本州(近畿以北)
■絶滅危惧
-