■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
カザグルマ

2019.05.20, 仙台市野草園
カザグルマ(風車)
■キンポウゲ科センニンソウ属
湿地や蛇紋岩地に多く、湿り気のある沢のそばなどにも生える。蔓になって木にからみつき、相当高くまで這い上る。 花の直径は10cm以上ある。花びらのように見えるものは萼片で、普通は8枚。園芸種のクレマチスの原種である。
■花期
4~5月
■分布
本州、四国、九州
■絶滅危惧
環境省レッドリスト 準絶滅危惧(NT)