画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2012.04.30, 筑波実験植物園
海岸の砂浜に生え、長大な根を持つ。タチツボスミレの仲間ではあるが、花は大きく鮮やかな紫色をしている。 葉は厚くて光沢があり、少し巻いている。新潟県の瀬波海岸で発見されたことから、セナミスミレとも呼ばれる。
4~5月
北海道、本州(日本海側)
環境省レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類(VU)