■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
イロハモミジ

2021.04.15, 坊谷津坂上(千葉市若葉区)

2018.11.15, 泉自然公園(千葉市若葉区)
イロハモミジ(伊呂波楓)
■カエデ科カエデ属
低い山地に普通に見られ、高さ10~15mほどの落葉高木。葉の直径は4~7cmで掌状に5~7分裂する。秋に紅葉するモミジの代表ともいえる。本年枝の先の複散房花序に直径4~6cmの暗赤色の花を付ける。
■花期
4~5月
■分布
本州(福島県以西)、四国、九州
■絶滅危惧
-