イチヤクソウ
Top
2009.06.20, 雪国植物園(長岡市)
2009.06.20, 雪国植物園(長岡市)
2021.05.20, 日枝神社(千葉市)
イチヤクソウ(一薬草)
■イチヤクソウ科イチヤクソウ属
昔は民間薬として利用した薬草の1つ。明るい雑木林の下などに生え、やや光沢のある厚い葉を広げる。花の頃で高さは20cmほどで、白い花を下向きに咲かせる。
良く似たコバノイチヤクソウとは、本種の萼片が鋭く尖っていることや、葉が楕円形で大きく葉脈の部分の色が薄いことなどで見分ける。
■花期
6~7月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-