■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ヒメイチゲ

2011.06.15, 八ヶ岳(長野県)

2017.05.22, 谷川連峰(新潟・群馬県)

2017.05.22, 谷川連峰(新潟・群馬県)
ヒメイチゲ(姫一華)
■キンポウゲ科イチリンソウ属
亜高山帯の針葉樹林の縁や高山帯の湿り気のある草原、ハイマツの根元などに生える。高さは10cmほど。1本ずつポツポツと生えるのが普通で、群落にはならない。
■花期
5~7月
■分布
北海道、本州(近畿以北)
■絶滅危惧
新潟県レッドリスト 地域個体群(LP)