■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ハマボッス

2009.06.21, 角田山(新潟県)

2018.04.28, 千葉県中央博物館 生態園(千葉市中央区)
ハマボッス(浜払子)
■サクラソウ科オカトラノオ属
海岸の砂浜や岩場に自生する。払子(ほっす)とは禅宗の僧侶が使う仏具のことで、実の形が似ていることからこの名がついた。 葉は光沢があり、細い花柄から茎がたくさん伸び、花柄の先に一つずつ白い5弁の花を咲かせる。
■花期
4~7月
■分布
日本全土
■絶滅危惧
-