画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2004.05.08, 成東・東金食虫植物群落
2021.05.03, 成東・東金食虫植物群落
ニガナの一品種で、湿地や田の畦、休耕田などの湿った場所に生える。高さは40~80cmほどになり、ニガナやハナニガナのように多数の茎を立ち上げることはない。 1~2本の茎を立ち上げ、匍匐枝を出して節から根生葉をまばらに出すのが特徴。画像2はトキソウとのコラボ。
4~7月
本州、四国、九州
-