■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
フクジュソウ

2010.03.03, 四阿屋山(埼玉県小鹿野町)

2012.03.13, 四季の森星野(栃木市)

2017.03.01, 泉自然公園(千葉市若葉区)
フクジュソウ(福寿草)
■キンポウゲ科フクジュソウ属
促成栽培したものは暮れから出回るが、山地に自生するものは早くても2月にならないと咲かない。日が当たると花を開き、かげると閉じる開閉運動をくりかえす。花が盛りを過ぎる頃から葉が茂り始める。
■花期
2~5月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
埼玉県レッドリスト 準絶滅危惧(NT)
栃木県レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類(B)
千葉県レッドリスト 最重要保護生物(A)