画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2008.04.28, 御岳山(東京都)
2010.04.30, 御岳山(東京都)
2012.04.30, 筑波山(茨城県)
葉が大きく3つに分かれ、さらに細かく裂けて鳥足状になるのが特徴。山地の木陰に生え、やや湿り気のある傾斜地に多い。 自生するスミレの中で葉が切れ込むのは本種とヒゴスミレの2種類だけである。 白花のものをシロバナエゾスミレと呼ぶ。
4~5月
本州、四国、九州
-