画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

ベニバナヤマシャクヤク

Top


2020.06.16, 笛吹市芦川町(山梨県)


2020.06.16, 笛吹市芦川町(山梨県)


ベニバナヤマシャクヤク(紅花山芍薬)

■ボタン科ボタン属

 深山の樹林下に生え、落葉広葉樹の下に多く見られる。茎の頂部に、雄しべや雌しべを包んだような直径5cmほどの紅色の花を付ける。 ヤマシャクヤクの単なる色変わりではなく、雌しべの先が強く外に曲がり、葉の裏に普通毛が生えるのが本種の特徴である。 画像は開花直前のもの。

■花期

 6月

■分布

 北海道、本州、四国、九州

■絶滅危惧

 環境省レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類(VU)
 山梨県レッドリスト 絶滅危惧ⅠA類(CR)