アカネスミレ
Top
2014.04.07, 南高尾山稜(神奈川県)
2015.04.16, 大草谷津田いきものの里(千葉市若葉区)
2016.04.06, 佐倉西部自然公園(佐倉市)
アカネスミレ(茜菫)
■スミレ科スミレ属ミヤマスミレ類
花の色が茜色であることからこの名が付けられた。丘陵地から山地にかけての日当たりの良い場所に生え、葉や花茎など全体に細かい毛が生える。
無毛のものをオカスミレと呼ぶ。
コスミレに似るが、本種の方が距が細長い。
■花期
4~5月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-