画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

シュウカイドウ

Top


2007.09.24, 大多喜町薬草園(夷隅郡)
※薬草園は平成27年(2015年)3月末に閉園


2019.09.26, 弥彦山(新潟県)


シュウカイドウ(秋海棠)

■シュウカイドウ科シュウカイドウ属

 江戸時代の寛永年間に中国より渡来し、関東以西の暖地に野生化している。花びらは水平に小さな花弁が2枚と縦に花弁状の萼が2枚からなる。雄花は中央に雄しべの集団が丸くつき、雌花は花先に分岐した花柱が3つつく。

■花期

 8~9月

■分布

 帰化植物

■絶滅危惧

 -