■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
サラシナショウマ

2007.10.22, 泉自然公園(千葉市若葉区)

2007.08.23, 車山高原(長野県)

2012.10.12, 筑波山(茨城県)
サラシナショウマ(晒菜升麻)
■キンポウゲ科サラシナショウマ属
人里付近から亜高山帯の草地までさまざまな場所に生える。普通は林下に多く、高さは1m以上と大きくなる。花は穂状に咲き、花柄があるのが特徴。
■花期
8~10月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-