■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ノハラアザミ

2012.08.22, 横尾山(長野・山梨県)

2008.10.03, 小仏~高尾山縦走路

2020.09.26, 仁戸名市民の森(千葉市中央区)
ノハラアザミ(野原薊)
■キク科アザミ属
草原や荒れ地に普通に見られる多年草で、茎は1mほどになる。頭花は紅紫色で、枝の先に直立してつく。葉脈は赤紫色を帯びる。総苞片は短い針状で、触っても粘らない。
■花期
8~10月
■分布
本州(中北部)
■絶滅危惧
-