■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
キツネノマゴ

2005.10.01, 昭和の森(千葉市緑区)

2019.10.07, 坊谷津(千葉市若葉区)
キツネノマゴ(狐の孫)
■キツネノマゴ科キツネノマゴ属
野原や道端などいたる所に生える一年草。高さ5cmほどの穂の間から8mmほどの花を咲かせる。花は上下二つに分かれ、舌を出したような花びらの方が長い。
■花期
8~10月
■分布
本州、四国、九州、沖縄
■絶滅危惧
-