■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
カリガネソウ

2004.10.17, 都市緑化植物園(千葉市中央区)

2019.10.16, 都市緑化植物園(千葉市中央区)
カリガネソウ(雁金草)
■クマツヅラ科カリガネソウ属
首の長いガンが羽ばたく姿に見立てて、この名がある。山地の林縁などのやや湿り気のある場所に生える。茎は四角で高さは1m程になり、葉の付け根から細かい枝を出してまばらに花を咲かせる。
■花期
8~9月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
千葉県レッドリスト 一般保護生物(D)