■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
イヌタデ

2003.10.19, 自宅近くの散策路(千葉市)

2017.10.18, うまくたの路(木更津市)

2018.10.12, 佐倉西部自然公園(佐倉市)
イヌタデ(犬蓼)
■タデ科タデ属
アカマンマの名で知られる代表的なタデで、畑や野原、道端などいたる所に生えてくる。葉にタデのような辛みがなく、人の役には立たないのでイヌの名がある。
■花期
6~10月
■分布
日本全土
■絶滅危惧
-