■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ヒナタイノコズチ

2018.09.24, 坊谷津(千葉市若葉区)
ヒナタイノコズチ(日向猪子槌)
■ヒユ科イノコズチ属
日陰に生えるイノコズチがほっそりした感じであるのに対し、本種は日当たりの良い場所に生え、全体ががっしりとしている。茎は太く赤紫色を帯び、花穂も太くぽってりした感じである。 茎や花穂、葉などに白い毛がびっしりと密生するのが特徴。
■花期
8~9月
■分布
本州、四国、九州
■絶滅危惧
-