画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2004.09.19, 成東・東金食虫植物群落
湿地や廃田などに生え、高さは2mほどになる。ガマの雄花穂(ゆうかすい)と雌花穂(しかすい)が上下隣接するのに対し、本種は両花穂の間が離れているのが特徴。両方をつないでいる花軸は緑色で、長さは2~6cmほどになる。
7~9月
日本全土
-