画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

ハナイカリ

Top


2008.09.03, 櫛形山(山梨県)


2011.09.18, 雁ヶ腹摺山(山梨県)


ハナイカリ(花錨)

■リンドウ科ハナイカリ属

 花の形を船の錨に例えてこの名がある。日当たりの良い山地の草原や林縁に生え、高さは40cmほどになる。花は横向きに咲くが最盛期を過ぎると上を向き、錨のように突き出した4本の距が赤みを帯びてくる。

■花期

 8~9月

■分布

 北海道、本州、四国、九州

■絶滅危惧

 -