■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ハッカ

2008.09.13, 泉自然公園(千葉市若葉区)

2018.09.28, 多古光湿原(千葉県)

2018.09.28, 多古光湿原(千葉県)
ハッカ(薄荷)
■シソ科ハッカ属
沼や湖のほとり、水田のそばや用水路といった、やや湿り気のある場所に生える。花の色は淡紫色と白色の2種類がある。全体にメントールのような芳香があり、香料や薬用として古くから利用されている。
■花期
8~10月
■分布
北海道、本州、四国、九州
■絶滅危惧
-