画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

ダイモンジソウ

Top


2017.08.25, 笠取山(山梨・埼玉県)


2018.10.16, 筑波山(茨城県)


2020.09.29, 筑波山(茨城県)


ダイモンジソウ(大文字草)

■ユキノシタ科ユキノシタ属

 花が漢字の「大」のように見えるのでこの名がある。全国的に広範囲に分布し、海辺から高山まで垂直分布の幅も広い。普通は湿り気のある岩などに群生することが多い。 近縁種として、伊豆諸島や房総半島南部に生えるイズノシマダイモンジソウや、高山帯の岩場に生えるミヤマダイモンジソウなどがある。

■花期

 7~10月

■分布

 北海道、本州、四国、九州

■絶滅危惧

 -