画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2011.11.03, 高宕山(千葉県)
東国(関東地方)の山に生えるアザミという意味。山地の林下や林縁に生え、高さは2mほどになる。葉の先端が長く鋭くとがるのが特徴で、花は多数付き、上向きか斜め上向きに咲く。 千葉県に生育するカズサヤマアザミは頭花に柄があるが、本種は無柄である。
9~11月
本州(関東、中部地方)
-