■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
アレチウリ

2016.09.27, 自宅近くの散策路(千葉市)

2019.10.07, 自宅近くの散策路(千葉市)
アレチウリ(荒地瓜)
■ウリ科アレチウリ属
北アメリカ原産の帰化植物で、日本では昭和27年に静岡県で最初に見つかった。河原の土手や海辺などの荒れ地に生えるが、やや湿り気のある場所で旺盛に繁茂する。 日本の生態系に重大な影響を及ぼす植物として、2006年に特定外来生物に指定されている。雌雄異花で、雄花(画像1)は黄白色で総状に咲き、雌花(画像2)は淡緑色で球状に咲く。
■花期
8~9月
■分布
帰化植物
■絶滅危惧
-