ユキワリソウ
Top
2011.07.11, 至仏山(尾瀬)
2012.06.14, 庚申山(栃木県)
ユキワリソウ(雪割草)
■サクラソウ科サクラソウ属
日陰の湿った岩場や雪田の底の湿った草原、超塩基性岩地などに生える。ハクサンコザクラと似ているが、ハクサンコザクラの葉が内巻きで花弁の切れ込みが浅いのに対し、
本種の葉は外巻きで花弁の切れ込みが深い。また、ピンク色が強ければハクサンコザクラ、淡い色ならユキワリソウという見分け方もできる。
■花期
5~7月
■分布
北海道、本州(近畿以東)、四国、九州
■絶滅危惧
-