■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
タカネスミレ

2014.07.02, 秋田駒ヶ岳(秋田県)

2014.07.02, 秋田駒ヶ岳(秋田県)

2019.06.27, 秋田駒ヶ岳(秋田県)
タカネスミレ(高嶺菫)
■スミレ科スミレ属キバナノコマノツメ類
高山の岩礫地や火山の砂礫地などに生える。葉は光沢があり厚くて無毛。北海道のエゾタカネスミレ、東北地方のタカネスミレ、北・中央アルプスのクモマスミレ、八ヶ岳のヤツガタケキスミレの4種を広義のタカネスミレという。 東北地方の高山帯に分布する狭義のタカネスミレは、花柱の上部に突起毛があるのが特徴。
■花期
6~8月
■分布
北海道、本州(中部以北)
■絶滅危惧
環境省レッドリスト 準絶滅危惧(NT)
秋田県レッドリスト 絶滅危惧ⅠA類(CR)