画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

オヤマソバ

Top


2016.07.20, 唐松岳 八方尾根(長野県)


2016.07.21, 唐松岳(長野・富山県)


オヤマソバ(御山蕎麦)

■タデ科オンタデ属

 高山帯の砂礫地に生える。茎は紅紫色を帯びるものが多く、よく分枝して高さ15~50cmほどになる。花は白色または淡紅色を帯び、円錐状に多数つく。花びらは長さ3mmほどで、5深裂する。

■花期

 7~9月

■分布

 北海道(日高山脈)、本州(中部以北)

■絶滅危惧

 -