■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
オクキタアザミ

2019.08.06, 鳥海山(山形県)

2019.08.06, 鳥海山(山形県)
オクキタアザミ(奥北薊)
■キク科トウヒレン属
北海道と早池峰山の高山帯に分布するナガバキタアザミの変種で、鳥海山と焼石岳の草地に特産する。高さは30~60cmほど。 葉は幅の広い三角状卵形で、基部は切形またはくさび状。葉柄には広い翼がある。(画像1,2とも蕾)
■花期
8~9月
■分布
本州(東北地方)
■絶滅危惧
山形県レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類(VU)