■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ナガバツガザクラ

2015.06.19, 岩木山(青森県)

2019.06.27, 秋田駒ヶ岳(秋田県)
ナガバツガザクラ(長葉栂桜)
■ツツジ科ツガザクラ属
北海道と東北地方北部の亜高山帯から高山帯の岩場や礫地に生える。ツガザクラの葉が5~8mmであるのに対して本種は8~12mmと長い。また、花柄も本種の方が若干長い。 東北の日本海側では月山、太平洋側は吾妻連峰がツガザクラの分布の北限で、鳥海山と栗駒山以北にはナガバツガザクラが見られる。画像2はイワカガミとのコラボ。
■花期
6~8月
■分布
北海道、本州(東北地方北部)
■絶滅危惧
青森県レッドリスト 重要希少野生生物(B)
秋田県レッドリスト 絶滅危惧ⅠB類(EN)