画像一覧
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
検索機能
花図鑑事始
Top
2016.07.20, 唐松岳 八方尾根(長野県)
2016.07.21, 唐松岳 八方尾根(長野県)
主に日本海側の深山や高山に生える。葉の縁が尖り、茎に屈毛が生えているのが特徴。 生える場所が特定できるので、北アルプスのものは本種、南アルプス、八ヶ岳、谷川岳、至仏山のものはホソバコゴメグサと判断して良い。
8~9月
本州(東北~近畿地方)
-