画像一覧

■季節の草花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・高山植物
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■樹木の花

  • ・春の花
  • ・夏の花
  • ・秋の花
  • ・冬の花

■湿原・お花畑

  • ・湿原・お花畑の花

■トップ頁画像

  • ・トップ頁を飾った花

検索機能

  • ・検索画面

花図鑑事始

  • ・公開にあたって
  • ・参考資料
  • ・更新履歴

 

  •  
  •  
  •  
  •  

クモマナズナ

Top


2011.06.15, 八ヶ岳(長野県)


2013.06.06, 八ヶ岳(長野県)


クモマナズナ(雲間薺)

■アブラナ科イヌナズナ属

 亜高山~高山帯の乾いた岩場や、露岩周辺の岩礫地などに生える。花は花茎の先に総状に10~20個つける。花茎の高さは8~12cmほどで花を付けない茎はあまり伸びない。

■花期

 6~7月

■分布

 本州(日光、中部地方)

■絶滅危惧

 長野県レッドリスト 準絶滅危惧(NT)