■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
コマクサ

1977.07.16, 朝日岳~白馬岳縦走路

2008.07.31, 乗鞍岳(岐阜・長野県)

2014.07.02, 秋田駒ヶ岳(秋田県)
コマクサ(駒草)
■ケシ科コマクサ属
蕾が馬の顔に似ているので、この名がある。高山の砂礫に生え、他の植物とは混生しない。花が咲き始めると、先端部分の2つの花弁が反転する。この反転している花弁の基部は袋状に丸くなっている。ケシ科なので、花びらは4枚。
■花期
7~8月
■分布
北海道、本州(中部以北)
■絶滅危惧
秋田県レッドリスト 絶滅危惧ⅠA類(CR)