■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ヒメシャクナゲ

2008.06.25, 田代山湿原(福島県)

2011.07.11, 至仏山(尾瀬)
ヒメシャクナゲ(姫石楠花)
■ツツジ科ヒメシャクナゲ属
高山の湿り気のある場所や高層湿原などに生え、ミズゴケの中などに多く見られる。全体の感じがシャクナゲを思わせることからこの名がある。大きくなってもせいぜい30cmどまりである。
■花期
6~7月
■分布
北海道、本州(中部以北)
■絶滅危惧
-