■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
ハクサンシャジン

2016.07.20, 唐松岳 八方尾根(長野県)

2016.07.21, 唐松岳 八方尾根(長野県)

2019.08.06, 鳥海山(山形県)
ハクサンシャジン(白山沙参)
■キキョウ科ツリガネニンジン属
高山の草地や礫地に生える。ツリガネニンジンの高山型で、別名はタカネツリガネニンジン。 葉も花も輪生するのが特徴で、花の色は白から紫まで濃淡が著しい。白色のものをシロバナハクサンシャジンと呼ぶ。
■花期
7~8月
■分布
北海道、本州(中部以北)
■絶滅危惧
-