■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
アオノツガザクラ

2008.07.31, 乗鞍岳(岐阜・長野県)

2012.07.18, 蔵王(山形県)

2016.07.20, 唐松岳 八方尾根(長野県)
アオノツガザクラ(青の栂桜)
■ツツジ科ツガザクラ属
高山帯の雪田周辺や湿気のある岩場などに生える。枝先に4~7個の花を下向きに付ける。花冠は壺形で青っぽいクリーム色。長さは6~7mmで、先は浅く5裂する。
■花期
8~9月
■分布
北海道、本州(中部以北)
■絶滅危惧
-