■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
アケボノフウロ

2004.06.27, 湯沢高原 アルプの里(新潟県)
アケボノフウロ(曙風露)
■フウロソウ科フウロソウ属
ヨーロッパ・西アジア・アルプスを原産地とし、園芸用植物として持ち込まれたものが標高2,000m前後の丘陵、開けた林内、草原等に自生している。草丈は20~30cm。モミジ形の葉には細かな切れ込みがある。
■花期
7月
■分布
-
■絶滅危惧
-
■季節の草花
■樹木の花
■湿原・お花畑
■トップ頁画像
2004.06.27, 湯沢高原 アルプの里(新潟県)
ヨーロッパ・西アジア・アルプスを原産地とし、園芸用植物として持ち込まれたものが標高2,000m前後の丘陵、開けた林内、草原等に自生している。草丈は20~30cm。モミジ形の葉には細かな切れ込みがある。
7月
-
-